近年、TVや雑誌でもよく取り上げられているスムージー。
誰もが1度は飲んだことがあるのではないでしょうか?
体に良さそうだから、と何気なく飲んでいる方もいるでしょう。
加熱しないので、野菜や果物に含まれる、美肌や美腸のために必要な栄養素を丸ごと摂ることができるのがメリット!
そんなスムージーを私は毎日飲んでいます。
小松菜スムージーをおいしく飲むコツ
小松菜は手に入りやすい食材で、鉄分・ビタミンCなどが豊富なので、おススメです。
小松菜の苦みが苦手な方は、発酵食品の甘酒を入れると、飲みやすくなります。
作り方は簡単!野菜や果物をたくさん食べられないという方にもおススメ。

ひでみん
誰もがミキサーさえあればできる、簡単おススメスムージーを1つご紹介します。
バナナと小松菜のスムージー
材料
- 小松菜 2株
- バナナ 1本
- 水 100~150ml
作り方
- ミキサーに材料を入れ、混ぜる。水分はお好みで調整してください。
- 飲みにくい場合、バナナを増やしたり、メイプルシロップや甘酒を入れてもOK!